求人案内
パート・アルバイト
現在はパート・アルバイトの募集を停止しています
1日4時間からでも働けるアットホームな職場です。
未経験でも先輩スタッフがしっかり指導してくれます。
販売業務をメインに仕事をお願いします。レジ打ち、陳列、清掃が中心のお仕事です。色々な商品がありますので、毎日楽しく仕事ができます。
募集背景
あなたの力を必要としています。
当店では、社員とパートアルバイトを区別しません。勤務形態が異なるだけで、働いて頂ける全ての方を社員と認識しています。
勤務時間数が少なくても、時間給でもお客様から見ればみんな同じです。会社からしても、社員だから出来て当たり前、アルバイトだから出来なくて仕方がないと言うことはないのです。
楽な仕事を探すよりも、やりがいがあって充実した仕事を探しませんか?
仕事のやりがい
-
未経験の方も安心してとびこんで来てください。
新しいスタッフには、役割分担してみんなで教育をしあうのでいろんな先輩から教えてもらえます。自分のやり方が探しやすく良い部分をたくさん吸収できるメリットもあります。 できることが増えると、お客様や先輩スタッフに喜ばれるのでもっと頑張ろう!!って思うんです。
-
リユースショップでは、色々な商品が集まります。
毎日いろんな商品が入荷しますので、興味がなかった物を興味を持ったり、新しい発見がありワクワク感を持って取り組めます。最初は販売スタッフとして業務を行い、自信がついてから鑑定士の仕事を行うことも可能です。
-
アットホームな職場です。
「モンドプラス」で働く仲間はみんな仲良し。アットホームな職場は協力体制も抜群です。店舗スタッフ、ECスタッフで職場は分かれますが、同世代のスタッフが多いので、 会話も弾むし、いろんなアイデアがもらえるんです。
一日の流れ
-
〜9:15
出勤
朝礼(挨拶練習、本日の業務内容確認)
商品出し
ネット販売落札商品確認
貴金属相場確認、買取表修正
清掃、ゴミ捨て、店内整頓
-
10:00
オープン
笑頭でお客様をお迎えします
-
12:00
休憩
順番に休憩をします。
基本的に店内の様子を見ながら休憩をしますが、
希望の時間があれば希望通りで大丈夫です。 -
13:00
買取・販売・接客・商品出し
買取した商品をPOSに入力し、商品出しをします。POPを作成したり、レイアウトを考え見栄え良くディスプレイします。業者仕入も多く行っておりますので、店内の不足している商品があれば、倉庫に取りに行き補充します。
-
15:00
買取をした商品をHPに掲載します。
掲載することで、インターネット検索にヒットし買取件数が上がります。
-
17:00
今月のイベントを企画・準備を行います。
年間スケジュールに沿ってイベントを行っており、昨年のデータを元に目標を設定し準備を行います。
-
19:00
閉店
レジ閉め作業。商品を店内に入れます。
※業務の順は店長の指示に従って下さい。優先する業務がある場合は上記の限りではございません。
募集要項
【ショップスタッフ】
(販売)※未経験OK!
- お仕事内容
-
<販売スタッフ>
・販売 、接客業務
・事務作業(PC入力)
・POP作り
・ディスプレイや飾り付け
・ECサイト運営
・店内の掃除
・商品出し、商品入替
など
<買取スタッフ>
・販売 、接客業務
・買取業務
・質業務
・事務作業(PC入力)
・POP作り
・ディスプレイや飾り付け
・ECサイト運営
・店内の掃除
・商品出し、商品入替
など
- 拠点名
(営業所・センター) - 岐阜県土岐市泉西山町1丁目3番地 土岐インターより車で3分
- 住所(勤務地)
- モンドプラス
- 給与
- 販売スタッフ:時給1000円(試用期間:950円)
買取スタッフ:時給1200円(試用期間:1100円)
日曜・祝日勤務は時給100円アップ
- 交通費
- 全額支給 勤務距離 1km/15円×2(往復)×勤務日数
(例)勤務距離10kmで20日出勤した場合
10km×2×15円×20日=6,000円
- 諸手当
- 扶養手当
住宅手当(上限2万円)
家族手当
- 賃金の締め
支払い日 - 毎月15日
- 雇用形態
- パート・アルバイト
- 勤務時間
(勤務体系) - 9時15分〜19時15分(シフト制 1日3時間から可能)
- 待遇・福利厚生
-
【扶養手当】
18歳未満のお子様 1人当たり3000円/世帯主に限る
【家族手当】
配偶者を扶養に入れている場合 5000円
【住宅手当】
家賃(月額) 3万円以上の場合 月額 10,000円
家賃(月額) 6万円以上の場合 月額 20,000円
住宅ローン(月額) 3万円以上の場合 月額 10,000円
住宅ローン(月額) 6万円以上の場合 月額 20,000円
※世帯主に限る
- 加入保険
- 社会保険完備
- 休日・休暇
- 週休2日/月8日(シフト制) 有休休暇 ※1ヶ月毎の希望シフト制です。土日休み応相談。 出来る限り希望通りの休みを取って頂くので、イベント時も休めますよ!
- 必要資格・免許等
- 学歴不問/普通自動車運転免許
販売未経験の方でもお気軽にご応募下さい。
- 採用プロセス
- 【面接】履歴書(写真貼り付け)をご持参下さい。
- 面接地
- モンドプラス 岐阜県土岐市泉西山町1-3
- 受付担当者
- 渡部(わたなべ)
- URL
- https://mondeshop.jp/
会社紹介
当社は、総合リユースショップ「モンドプラス」、買取専門店「リサイクルマートパティオ可児店」の2店舗を運営しており、全国200店舗を超えるチェーンに加盟を致しております。
モンドプラス店では質屋業務も行っており、岐阜県質屋組合の加盟店で、全ての人に安心・安全。喜びを届けることを使命として、取り組んでいます。
また、当社では数多くの商品を取り扱いしており、商品の販路としてテナントスペースを借り販売する催事販売や、同業者に販売する卸売業、ヤフオク・メルカリ・アマゾンといったインターネット販売も行っております。
大量にまとめて仕入れを行っておりますので、格安で全国のリサイクルショップや問屋に卸売を致しております。

サービス内容
・創業19年、全国220店舗チェーン加盟店(かんてい局グループ)
・チェーン内ディスプレイコンテスト2年連続1位
質預かり、買取を行っています。
お客様の商品を査定し、質預かり、または買取をします。商品を適正に査定して、金額を提示します。
宅配買取を行っております。
遠方にお住まいで、なかなか店頭まで来られない方や、商品の数が多くて持って行けないという方向けのサービスです。
催事販売を行っております。
スーパーやショッピングモールのスペースを借り、仕入れをした商品を販売します。1週間程度の期間、販売を行います。
卸売を行っております。
同業のリサイクルショップや、ネット販売店等に卸価格にて販売致します。独自の仕入れルートとのパイプがございますので定期的に特価で仕入れを行い、卸売を行っています。
先輩からのメッセージ

頑張れば頑張っただけ評価をして頂ける会社です。
私は、接客・販売経験があったことから、モンドプラスの求人に興味があり応募しました。
どんなお店なのか、まずは一度お店の様子を見てみたいと思いお店に伺いました。
店内にはブランド品だけではなく、雑貨や食品等いろいろな商品があり、見ているだけでとても楽しく、店員の方も明るく笑顔が素敵な方々だったので、入社を決断致しました。
私は、元々ブランド品にそこまで興味もなく、詳しくもございませんでした。買取となると、専門的な知識も必要になるだろうし、私に出来るのだろうかと不安な気持ちもありました。
入社後は、先輩方々に丁寧に教えて頂き、リサイクルマートチェーンの研修にも参加し、自然と身についていきました。
現在は、可児店の店長を任せてもらっています。頑張れば頑張っただけ評価をして頂ける会社でとてもやりがいを感じています。
スタッフ同士も仲が良く、会社で開かれるBBQや食事会や忘年会もとても楽しいです。忘年会のビンゴの景品はとても豪華ですよ!
ちょっとでも興味がある方、まずは職場見学に来てみませんか?
求める人物像
- 笑顔のステキな方
- 明るい方
- 強調性のある方
- 人と話をするのが好きな方
この職種が初めての方へ
みんな初めは未経験!
未経験スタートでもしっかり知識とスキルを身につけられる研修や資格取得支援など、社員へのサポートに力を入れている私たち。人を第一に考え、
大切にすることで企業としても成長できると考えています!!そうした考えに共感してくれた若い社員たちだからこそ、ともに働く仲間を大切にした活気ある現場が全国に広がっているのだと思います。
「働きやすさ」や「やりがい」そして仲間と一緒に成長する喜びをぜひ感じてください。
今後のビジョン
人と人の繋がりを大切に、時代の流れと向き合い成長する会社
リユースビジネスは、日本国内に多数存在し日々進化しております。10年前のやり方で運営している店舗は、現在では数える程でしょう。
値段が安ければ売れる、買取が高ければ買取が出来る時代ではないのです。
私たちは、常にプラスαを考えます。販売面では、値段が安く、楽しい店づくり、気持ちが良い接客、次もご来店頂ける企画作り。
買取面では、他店に負けない高価買取と、お客様に信用して頂ける所作や言葉遣い、商品知識、買取で感動して頂けるように努力します。
現在、ヤフオク・メルカリ・ラクマ・ジモティーといった、簡単に個人間同士で販売が出来る時代です。
宅配買取で自宅に居ながら宅急便で送って売る事も簡単に出来ます。そんな今だからこそ成長するチャンスだと考えております。
日本は古来より他人への「おもてなし」精神が卓越しております。ネット販売は容易ではありますが、マナーやおもてなしまでお届けするのに限界がございます。人と人との繋がりを大切に地域に愛される店舗を確立していきます。
ここ数年で、リユースビジネスもAIが参入してきます。AIによる真贋判定や買取金額の提示。ロボットによる接客。何がお客様に取って最善であるかを考え、より一層の成長を目出したいと考えております。
幸せな人生を求めて働く。

人は何の為に働くのか。
私が社会人になって以来ずっと考えていた事です。
働き方も人それぞれ、自分の為に働く方、家族の為に働く方、会社の為に働く方。
どれをとっても欠けてはならない事と思います。
では、どこまで一生の限られた時間を自主的に、主体的に使い、自分自身が納得出来る仕事をしている人がどれくらいいるでしょうか?
多くの人にとって人生のうちに占める仕事の時間は大きいのに関わらず、仕事をネガティブに捉え、自主性も持たず気乗りもしないままに働いて、人生における貴重な時間を浪費しているように感じます。
それで幸せな人生を送っていると言えるでしょうか?
弊社では、仕事を通して自己成長し、人生の貴重な時間を有意義に使う事で、それぞれの人生を幸せなものにしていく事を目指しております。
また全従業員の幸せと同時に地域社会に貢献していきたいと考えております。